2021/06/07 店舗の家具納品

こんにちはー!落です*^^*

先月、店舗に家具をたくさん納品させて頂きました!
アパマンショップ茨木駅前店様です♪

数年前には高槻店様の家具でもお世話になりました!

いろいろなご提案を採用して頂いて、
とても嬉しく楽しかった家具納品です♪

完成の写真!
グリーンたくさんの、カフェみたいな不動産やさんです*^^*

こちらは、以前にも納品させて頂いた、A3ファイルを上から差し込める収納
パーテーションと一体型になっております。

そして、奥の壁面収納。

壁に同柄のシートを貼ってもらい、一体感が出ています。
遠くから見ると壁のように・・見えるでしょうか*^^*

壁の額とグリーンも納品させて頂きました。

今回もたくさんの家具を納品させて頂きまして、
本当にありがとうございました!

2021/05/31 壁面緑化の家具

今年は梅雨入りが早いですね・・!
雨の日は苦手です、落です!

3月の終わり(だいぶ前だ・・)家具の納品をさせて頂きました*^^*
今回は、壁面に緑を取り入れた家具です♪

施工の様子

ここに、今回はフェイクグリーンを入れていきます。
私は植栽係を任命されました。
(緑のバランスを試行錯誤中・・)

植え終わって完成した家具

他にも・・

半分スタンディングテーブル、半分はベンチとして使える円形の家具。
愛媛県の企業様なので、真ん中のみかんの木はシンボルツリーです*^^*

他にも、受付の家具や窓際のテーブル、マガジンラック等、
たくさん納品させて頂き、社員の皆様にもとても喜んで頂けました・・嬉しい**^^*

帰りには、美味しいお土産も買って
大満足で帰路に着いたのでした♪

2021/04/01 薬局様内装工事

こんにちは!
今日から新年度ですね!
早くコロナが終息してほしい、落です。

2日連続でお昼ご飯を会社の近くの川べりで食べて、ささやかながら桜を満喫しました*^^*

例年なら川べりに屋台が並んでいるのですが、それもなくて、ちょっと寂しいです。
でも、桜はとってもきれいでした!

さて、先日、薬局様の改装工事をさせて頂きました!

床はフローリング風のクッションフロア、受付カウンターもナチュラルで温かい感じになりました。

入り口側の空間。
カウンターの上はライティングダクトレールにスポットライトをつけて、
壁に貼る掲示物が照らせるようにしました。

受付カウンター正面はこんな感じで・・

裏面はこんな感じです!

お客様の好きな雰囲気が私も好きで、内装決めが楽しかったです*^^*

今日から新生活を始められる皆様にとって素敵な1日になりますように♪

2021/01/26 PRルーム施工

こんにちは!*^^*

2021年ももう1か月過ぎようとしている・・
年々、年月が過ぎるのが早く感じる、落です!

早く、会いたい人に思いっきり会ったり
行きたい場所に行けるようになったらいいなと思います。

昨年末、大阪・梅田の
うめきた2期区域のPRルームの内装工事をさせて頂きました。

グリーンのタイルカーペットと木目のタイルの貼り分けのところ
職人さんが、一生懸命、図面を数えながら・・パズルのように貼っていたのが印象的でした。
大変そうだった・・!

ディスプレイ家具やフェイクグリーンは、模型などなどはまた違う業者さんがされたのですが、
とても素敵な空間に仕上がっていました!

それにしても・・今日暖かい*^^*
お昼を買いにでたとき、一緒にいった同僚は上着無しでした。

早くもっと暖かくならないかなぁ。。

2020/11/06 リフォームビフォーアフター第2弾

こんにちは!
1週間があっという間ですね・・!

先日甥っ子とサッカー観戦デートを満喫して、
たまに余韻に浸っている落です*^^*

コロナ対策で大きな声を出してはいけないので静かな観戦でしたが
選手の声がよく聞こえて、それはそれで今までにない体験でした。

(結構近かった!)
久しぶりのサッカー楽しかったです。
早く大きな声でわいわい観戦できるようになったらいいな。

先日完工したリフォームのビフォーアフター第2弾です!

before

after

before

after

思い切って物入れをなくして、
すっきり広い空間になりました。

before

after

リフォーム紹介もあともう一部屋。
また、紹介させて頂きます!*^^*

2020/11/05 リフォーム完了しました

こんにちは!
だんだん、朝お布団から出るのがつらくなってきた、落です。

先日、仕事で岡山に行きました。
こだまをネット予約すると格安ということで、大阪~岡山を初めてこだまで移動しました。

キティちゃんのこだまでした。かわいい。
新幹線の車内の音楽もキティちゃんでした♪

岡山では久しぶりにお会いする方たちがたくさんで、
なんだか嬉しくて楽しかったです*^^*

うちの会社のみんながお気に入りの岡山の焼肉屋さんに行って、
大満足で帰宅しました。

さて、先日ご紹介させて頂いたリフォーム、完了いたしました!

before
(このときiphoneの広角カメラの存在を忘れておりました・・!
狭い範囲しか写せなかったのが後悔)

after
床はフロアタイルとタイルカーペットに貼替、
押し入れはクローゼットに。
壁は真っ白に塗装しました。

before

after

お部屋にはもともとお風呂がついていなかったのですが、
奥にユニットバスも新しく設置いたしました*^^*

before

after

トイレも入れ替え、明るい空間になりました!

全体的に、かなりの変貌を遂げたと思います・・!*^^*

あと2部屋、リフォームさせて頂いたので、
そちらもまたご紹介させて頂きます♪

2020/09/30 店舗内装工事させて頂きました

こんにちは!
気持ちの良い秋晴れが続いていますねー!
先日、甥っ子姪っ子と一緒にアスレチックをしてとっても楽しかった、落です*^^*

皆さんは何の秋ですか?
私は、食欲とスポーツの秋です★(毎年同じ)

さてさて少し前ですが、店舗の内装工事をさせて頂きました。
大阪国際空港の、喜八洲総本舗さんです。

暑い日が続く中、担当は連日現場へ通い頑張っておりました★

複雑なデザインの家具は図面ではイメージするのが難しくても
パースを書いてみて、こうなるのか・・!と 感動することもよくあります*^^*

家具もたくさん製作させて頂きました!

—–shop info—–
喜八洲総本舗 伊丹空港店
大阪国際空港
北ターミナル 2F / セキュリティチェック後(ゲートエリア)

注文してから炙ってもらえる みたらし団子
もちもちしていて美味しいです*^^*

instagram】←クリック!ぜひフォローお願いします★

オーダー家具やリフォームのお問合せもお気軽にどうぞ♪

2020/09/25 スタイリッシュなヒンジ

こんにちは!急に涼しくなりましたね。

先日自転車に乗っているときに虫が服の中に入って慌ててオオコケしてしまい
買ったばかりの自転車を早速傷だらけにしてしまいました、落です(>_<)

でも!懲りずに楽しく乗っております!

 

先日、金物を見にHAFELEさんのショールームにお邪魔しました!

今回見させて頂いたのは、saliceのairというヒンジ

私たちが普段よく使っているスライド丁番↓は、こんな形。
周りのたくさんの家具にも使われているかと思います。

スライド丁番は外側から見えない、
扉の付け外しや調整もしやすい、というとっても便利な丁番なのですが

今回使おうとしているこのsaliceのairヒンジは、このような形で箱の小口のところに取付するので・・

箱の中に丁番が出てこず、すっきりしています。

そして、扉の端の方に取付するため、細いアルミフレームとの組み合わせが可能なんです♪

丁番も、使い勝手やデザインに合わせていろいろな種類のものを採用します。
まだまだ知らない便利な金物がたくさんあるので楽しいです*^^*

instagram】←クリック!ぜひフォローお願いします★
オーダー家具やリフォームのお問合せもお気軽にどうぞ♪

2020/09/07 リフォームの様子

ご無沙汰しております・・!

またまた更新滞っておりました!
たまーーーに、blogいつ更新するの?と聞かれることがあって、そのたびにハッ!となっていました。笑

まだまだ暑い毎日が続きますね!
皆様お変わりありませんか?落です*^^*

最近、新しい自転車を買って行動範囲が広がり楽しいです♪

買ったその脚でpanasonicスタジアムまで来てしまいました。
かなり暑かったけど楽しかったー!

--------------------------------------------------------------------------------------------------------------

さて、今日のblogは、最近させて頂いているリフォーム現場の様子です♪
長屋をリフォームさせて頂いております。

長い年月を経て、お部屋もだいぶ傷んでしまっておりました。
これは、和室の押し入れ。

そこを解体して、こんな風になって・・

そして、建具がついて・・

先日行った時には、壁の塗装が終わっておりました!
壁が白くなると、一気にお部屋が明るくなりますね!

このお部屋はお風呂がついていなかったので、
新たにユニットバスもついておりました。

暑い中毎日現場で頑張ってくださっていた大工さん達 お疲れ様です・・!

この後は、選んだ床材が貼られるので、それもまた楽しみです*^^*

もうちょっと頑張って更新していこう・・(と、毎回言っている)

最近、instagramも頑張って更新しておりますので、
宜しければそちらもチェックお願い致します★
【instagramアカウント・・fishoposaka】

オーダー家具やリフォームのお問合せもお気軽にどうぞ♪

2019/10/25 クリニック様工事

またまたお久しぶりのblogです!
あっという間にもう10月も終盤ですね・・!
一年が本当に早すぎてびっくりしてしまいます。

最近は、ラグビーとバレー観戦 (TVで) で充実していた、落です*^^*
終わってしまって心にぽっかりと穴が開いた気分です。。

さてさて、今日は、先日施工させて頂いた 奥田内科クリニック様の内装工事の様子です♪

受付カウンター、待合室は
グリーンをメインカラーにして、優しくリラックスできる印象に*^^*

待合~廊下の様子です。アールの壁、木目調の建具、ダークカラーの入った床で、
暖かく、落ち着ける空間を目指しました*^^*

診察室の様子です。
こちらは清潔感のある、明るい空間になっています。

いらした患者様が落ち着けるような空間にしたいと仰っていた先生*^^*
おくだ内科クリニック様、本当にありがとうございました。